コウモリ対策

2024/09/11
こんにちは(*´▽`*)
ベンリー佐世保南店です★
玄関先と車庫の外灯下にコウモリの糞らしき物があるとのことで訪問、調査!いました〜◥(ฅº₩ºฅ)◤車庫外灯裏の分かりづら~い狭い隙間に見つけた〜◥(ฅº₩ºฅ)◤
まずは追い出し作業、こんな隙間から次々出てくる10匹程のコウモリ(°Д°)飛びたったのを見とどけた後は玄関上と外灯裏の侵入口封鎖!!
ご依頼ありがとうございました(^^*)
ご案内
「ベランダにハトが糞をして汚れている」というお困りごとを持っておられるお客様は多くいらっしゃいます。そのままハト糞を放置しておくと、フンに含まれる菌がフンの乾燥後、粉になり空気中に撒き散らされ、それがアレルギーの原因になったり、健康上の悪影響を与えることがあるようです。
そのため、まずは鳩フンの除去と清掃をさせて頂き、再度同じようなことが起きないように、ベランダにハトネット(ハトがベランダに入らないようにするネット)の取り付けも行っています。
過去の店舗日記から
2024/09/11
こんにちは(*´▽`*)
ベンリー佐世保南店です★
玄関先と車庫の外灯下にコウモリの糞らしき物があるとのことで訪問、調査!いました〜◥(ฅº₩ºฅ)◤車庫外灯裏の分かりづら~い狭い隙間に見つけた〜◥(ฅº₩ºฅ)◤
まずは追い出し作業、こんな隙間から次々出てくる10匹程のコウモリ(°Д°)飛びたったのを見とどけた後は玄関上と外灯裏の侵入口封鎖!!
ご依頼ありがとうございました(^^*)
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.